2014年11月6日木曜日

フルブライト面接終了

日々に追われてBlogを更新せずにいましたが・・・実はフルブライト1次審査通過しておりました。
そんでもって本日、面接を終えました。

興奮さめやらぬHigh状態で、十時間ほど経った今でもその状況は変わらず。
結論からいうとむっちゃ楽しかった。
でも後から考えて、「あ、ああ言えばよかった」「これ言うの忘れた」というのもあり、興奮と後悔の波が順繰りで襲ってくる。
でも、熱意は伝えられたと思うし、やっぱりあの学校に行きたい、MBAを取りたい、そして自分の目標を実現したいって心から思った。


忙しさに追われて、目の前の欲求に逃げていると、自分が本当に目指していること、達成したい事を突き詰める機会ってそんなに無い。
そしてそれを誰かに伝えて、興味を持ってうんうんって聞いてもらえる機会も少ない。
留学したら、考えて、語って・・・それだけのワクワクじゃなくて、自分の足で実現に向けて一歩ずつ踏み出すワクワクも(ドキドキも、ゲロゲロも笑)きっと待ってる。
なんかそう思ったら、もっと頑張ろうって思える。にっくきGMATも・・・・(苦笑)



しかし、私、本当に英語が錆びついてる。。。。がびがび。
日本では一応英語圏からの帰国生扱いになる私。
正直日常会話には問題ないし、TOEFL、IELTSに関して言えばSpeakingを得点源としているのだけれど、改めて面接の準備をすると長年築いてきた癖があったり、単語の発音やアクセントが間違ってたりという指摘を受け・・・orz
うーん、これを機になおしたいなー。Actuallyの使い方とか、which isの使い方とか・・・。

海外に住んでいた時、小学生からここに住んでますってコで、発音はむちゃくちゃ綺麗なのに、文法がぐっちゃぐちゃなコとか、何言ってるのか全然わからないコがいて、不思議だった。
きっと、ある程度しゃべれるようになって、誰からも指摘されないし、自分で学ぼうとする姿勢が無くなると、気づかないって事なんだろうね。

気付けてよかったな、と思った反面、気にしすぎるのもよくないと思うことも事実。
というのも、留学してたとき、相手の言ってる事は理解できているのに、自分の英語が正しくないのだろうという事が気になって、あんまり積極的に喋ることができなかった時があるから。
思春期だった事と、こじらせちゃってた事もあって(笑)、今思うと馬鹿だなーって思う。
でも、多少間違ってたって、伝えようとしなきゃ伝わらないし、理解してもらいたくたって理解してもらえない。
今NGOで一緒のチームにいる方が外国人なんだけど、もう長年日本に住んでいる事もあって、とてつもなく日本語がうまい。確かに多少感覚的に「ん?ちょっと違う」ってなんとなくわかる事はあるけど、だからってどーこー思わないもんね。むしろ長年異国で頑張って、NGOの活動に参加までして、いっつも一生懸命で、尊敬するところしかないもん。
4年間の海外生活を通じて思ったじゃないか。
「It is not how well you speak English, it's what you say in English」って。

なんでそんな事を改まって言うかっていうと、今日の面接、「あー、私たぶんいま間違ってる」と思いながらも話し続けたって事(笑)
うーん、いい意味で図太くなったと思おう(笑)
開き直ってもいけないんですけどね。。。はは。

(といいつつ、日英ネイティブのカウンセラーの前で英語しゃべる事に当初躊躇しましたが。。。これも、もう練習重ねたら「恥ずかしい」とかどうでもよくなった)

0 件のコメント:

コメントを投稿